ドラゴンボール 改 サイヤ人来襲 攻略ランド
ニンテンドーDS ドラゴンボール 改 サイヤ人来襲を攻略。
ゲーム情報、攻略フローチャート、キャラクター紹介などを掲載。
【レベル上げ方法】
〔ゲーム序盤〜終盤のレベル上げ〕
- レベル上げの方法です。
- ブロリー(隠しボス)を倒すまでは基本的にほとんどレベル上げもせずにサクサク進めるので、ここに掲載しません。
〔ブロリーを倒すためのレベル上げ〕
- ブロリーを倒すには、Lvが最低でも70前後はないと厳しいです。
- 70以下なら勝つのは難しいです。
- 最低でも全員のLvが70以上はあったほうが良いと思います。
- 全員のLvが80以上あっても能力の上げ方が悪いと全滅してしまいます。
- ではレベル上げ方法です。
〔ブロリーを倒すためのレベル上げ方法〕
- おすすめスポットは、ブロリーと戦える「パオズ山 ドラゴン」です。
- 出現する敵が最強クラスで、経験値をたくさんくれるレア敵「ドードードー」も出現します。
- おすすめカプセルはレア敵のエンカウント率がアップする「テキアツメール」や、歩くだけで経験値がアップする「重い道着」どちらかをメインにするのがおすすめです。
- 後はハンモックや、チチの弁当・カリンのつえなどを待機にすると良いでしょう。
- ある程度「技」が高い孫悟空に「神龍つめリング」を装備させて、メテオコンビネーションのLvをできればMAXまでにして、ドードードーと戦えば、必中リングを使わなくてもドードードーを倒すことができる。
目安として、速さ125〜135、技135〜145程度があると、ドードードーより速く攻撃できて一撃で倒しやすい。
- ドードードーを一撃で倒す、目安として悟空のLvが60前後は欲しい所です。
- また、悟空のLvが60前後まできたら、悟空のスキル「連続エネルギー弾」のLvをMAXまでして、敵に放てば一撃で倒せるようになります。
- こうなれば戦闘が楽になります。
- また、KIを1しか消費しなくなる「神のマント(武道寺下水道の宝箱から入手可能)」を装備させれば、KIの心配をしなくてもすみます。
スポンサード・リンク
トップページに戻る